WeBible
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Select Version
Cherokee New Testament (1860) with Sequoyah transliterated forms
Sahidic NT
Czech BKR
1757 Church Slavonic Elizabeth Bible
Danish
Danish New Testament from 1819 with original orthography
Danish OT1871 + NT1907 with original orthography
Elberfelder (1871)
Elberfelder (1905)
Luther (1545)
Greek Modern
American Standard Version
Basic English Bible
Douay Rheims
William Tyndale Bible (1525/1530)
Webster's Bible
World English Bible
Weymouth NT
Young's Literal Translation
Esperanto
Reina Valera NT (1858)
Sagradas Escrituras (1569)
(Navarro Labourdin) NT
Finnish Bible (1776)
Pyha Raamattu (1933 1938)
Darby
Martin (1744)
Scots Gaelic (Gospel of Mark)
Gothic (Nehemiah NT Portions)
NT Tischendorf 8th Ed
Manx Gaelic (Esther Jonah 4 Gospels)
Aleppo Codex
OT Westminster Leningrad Codex
Croatian
Hungarian Karoli
Eastern (Genesis Exodus Gospels)
Western NT
Giovanni Diodati Bible (1649)
Riveduta Bible (1927)
明治元訳「舊約聖書」(1953年版) 大正改訳「新約聖書
Japanese Denmo 電網聖書
Japanese Kougo-yaku 口語訳「聖書」(1954/1955年版)
Japanese Raguet-yaku ラゲ訳「我主イエズスキリストの新約聖書」(1910年版)
Korean
Vulgata Clementina
Baiboly Malagasy (1865)
Sathyavedapusthakam (Malayalam Bible) published in 1910
Judson (1835)
Det Norsk Bibelselskap (1930)
Petrus Canisius Translation
Dutch Staten Vertaling
De ganse Heilige Schrift bevattende al de kanonieke boeken van het Oude en Nieuwe Testament, met de apocriefe (deuterocanonieke) boeken
Studentmållagsbibelen frå 1921
Polish Biblia Gdanska (1881)
Old Public Domain Pohnpeian Bible
Potawatomi (Matthew Acts) (Lykins 1844)
El Evangelio segun S. Lucas, traducido al Romaní, ó dialecto de los Gitanos de España
Synodal Translation (1876)
Albanian Bible
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ekavski
Serbian Bible Daničić-Karadžić Ijekavski
Swedish (1917)
Svenska Karl XII:s Bibel (1703)
Svenska Karl XII:s Bibel (1873)
Swahili
Peshitta NT
Ang Dating Biblia (1905)
Klingon Language Version of the World English Bible
NT (P Kulish 1871)
Українська Біблія. Переклад Івана Огієнка.
Vietnamese (1934)
聖經 (文理和合)
Union Simplified
Union Traditional
Widget
Switch to light / dark version
japraguet
Revelation of John 22
9 - 彼我に謂ひけるは、然する事勿れ、我は汝及び汝の兄弟たる預言者等、並に此書の預言の言を守る人々と同様の僕なり、神をば禮拝し奉れ、と。
Select
1 - 天使又我に示すに、水晶の如く透明れる生命の水の河の、神及び羔の玉座より流るるを以てせり。
2 - 市街の衢の中央及び河の兩岸に生命の樹あり、十二の果を結びて月毎に一の果を出し、此樹の葉も亦萬民を醫すべし。
3 - 如何なる詛も今は有る事なく、神と羔との玉座其中に在りて、其僕等之に事へ奉るべく、
4 - 彼等其御顔を見奉り、神の御名其額に在るべし。
5 - 最早夜ある事なく、燈の光をも日の光をも要する事なかるべし、其は神にて在す主彼等を照し給へばなり。斯の如くにして彼等は世々に限なく王たるべし。
6 - 天使我に謂ひけるは、此言は信ずべくして眞なり、預言者等の霊を賜へる神にて在す主は、遠からずして成るべき事を其僕等に示さん為に、其天使を遣はし給ひしなり。
7 - 看よ我速に來らん。此書の預言の言を守る人は福なる哉、と。
8 - 是等の事を見聞したる者は我ヨハネにして、見聞したる後、是等の事を我に示せる天使の足下に平伏して禮拝せんとせしに、
9 - 彼我に謂ひけるは、然する事勿れ、我は汝及び汝の兄弟たる預言者等、並に此書の預言の言を守る人々と同様の僕なり、神をば禮拝し奉れ、と。
10 - 又我に謂ひけるは、此書の預言の言を封ずる事勿れ、其は時近ければなり。
11 - 害する人は愈害し、汚に在る人は愈汚れ、正しき人は愈正しく、聖なる人は愈聖と成るべし。
12 - 看よ我速に來り、報を携へて、各其業に随ひて之に報いんとす。
13 - 我はアルファなり、オメガなり、最初のものなり、最終のものなり、原因なり、終局なり。
14 - 生命の樹に與る権を得ん為、門より市街に入らん為に、羔の御血に己が衣を洗ふ人は福なる哉。
15 - 犬、魔術を行ふもの、淫亂なるもの、人を殺すもの、偶像を崇拝するもの、総て僞を愛して之を為す者は外に在るべし、
16 - 我イエズス使を遣はして、諸教會に於て是等の事を汝等に證明せしめたり。我はダヴィドの萌蘗にして裔なり、輝ける暁の明星なり。
17 - 霊及び新婦、來り給へと言へり。聞く人も亦、來り給へと言ふべし。渇く人は來れ、欲する人は價なく生命の水を受けよ。
18 - 我は総て此書の預言の言を聞く人に保證す、若之に加ふる人あらば、神は此書に記されたる禍を之に加へ給はん。
19 - 若此書の預言の言を省く人あらば、神は生命の名簿より、また聖なる都より、又此書に記せる所より、其受くべき分を省き給はん。
20 - 是等の事を證明し給へるもの曰く、然り、我速に來る、と。アメン、主イエズス來り給へ。
21 - 願はくは我主イエズス、キリストの恩寵、汝等一同と共に在らん事を、アメン。
Revelation of John 22:9
9 / 21
彼我に謂ひけるは、然する事勿れ、我は汝及び汝の兄弟たる預言者等、並に此書の預言の言を守る人々と同様の僕なり、神をば禮拝し奉れ、と。
Copy Link
Make Widget
Webible
Freely accessible Bible
48 Languages, 74 Versions, 3963 Books
Widget